人間と野菜と言葉遣い【無肥料自然栽培農家 明石農園 研修49日目(2016年4月27日)】

おはようございます。

自然栽培農家見習いのかとうまさや(ましゃ)です!

 

 

 

昨日は朝は涼しく、昼間は暑く、そして夜には涼しくなり、どうやら体調を崩しました。

鼻水が止まらなくなり、頭も若干痛いです。

体調管理には気をつけたい季節ですね。

 

 

生姜の植え付け

さて、昨日は明石農園研修49日目でした。

まずは生姜の植え付けをしました。

これが生姜です。

2016年4:27明石農園2

昨年収穫したものを土の中に埋めて保存していたものです。

 

そして植え付ける場所を機械で耕します。

2016年4:27明石農園1

機械にはいろいろな刃を付けることができるのですが、今回刃の左右を間違えていました!笑

どうりでうまく耕せないかったわけだ。(汗)

 

そこへ溝を掘り生姜を15cm間隔に置いていき、そのあと土をかぶせて完了です。

2016年4:27明石農園3

4列ほど植えました。(約14m×4)

 

 

かぼちゃ

かぼちゃが発芽してましたよ。

かわいいでしょ!

   2016年4:27明石農園4

 

 

 

人間と野菜と言葉遣い

野菜

知っていますが?

野菜ってちゃんと声をかけてあげると元気に育つんですよ。

 

「奇跡のリンゴ」で有名になった木村秋則さんも、声をかけていたリンゴの木は元気に成長し、声をかけなかった木は枯れてしまったということを本に書いていました。

 

植物は人間の想いを敏感に受け取るのだと思います。

ちゃんと声をかけて見守ってあげることによって、野菜達も安心して大きく育つのでしょう。

声をかけると自然と意識を野菜に向けることもでき、様々な変化を読み取ることができるんだと思います。

 

そんなの非科学的だと思われるかもしれませんが、科学で全てがわかるわけではないでしょうってぼくは思います。

 

 

 

人間

人間もそうです。

普段発する言葉を一番聴いているのが自分自身です。

その発する言葉が無意識に自分の中に入っていき、だんだんと普段発している言葉通りの人間になっていくでしょう。

だから言葉遣いには十分気をつけてほしいものです。

 

ぼくの周りには汚い言葉を使う人はあまりいませんが、何人かいます。

そういった人とは一緒にいるのも苦痛ですし、言葉を聞いていて嫌な気分になります。

できれば離れたいと思うし、残念な人だなとも思ってしまいます。

 

言葉遣いなんてちょっと意識すれば簡単に改善できることなので、意識していなかったら今すぐに変えてみましょう。

絶対に人間関係が変わります。

あひるチュー

 

まとめ

植物に言葉をかける、使う言葉を綺麗な言葉にするということは、植物や自分自身に愛情を注ぐことと言い換えるとわかりやすいのではないでしょうか?

愛情を注いだ分だけ、それに応えてくれる。

それがこの自然界の摂理なんじゃないかと思います。

 

 

人生が上手くいく人は「誰にでもできることを誰にでもできないくらいやる」ということを聞いたことがあります。

植物への言葉がけと普段使う言葉遣いも同じことだと思います。

 

 

 

プッシュ通知

ぼくのブログをスマホで見てくださる方が多いみたいなので、プッシュ通知ができるようにしました。

まずは以下のボタンをクリックしてPush7のアプリをダウンロードしてください。

そのあとに登録していただければ更新時にスマホに通知がいきます。(PCでも登録できます)

安心してください「無料」ですから。

 

 

 

春野菜のランキングベスト10

自然栽培農家見習いの好きな春野菜ベスト10はこれだ!

3月の記事ランキングを出しました!

2016年3月の人気記事ランキングトップ10

日高くるくるねっとの最新の活動報告です!

目指せそば打ち名人!くるくるそば道場へ参加してきました!(2016年4月)

ぼくレンタルできますよ!笑

かとうまさやレンタル始めましたー!!!

日高くるくるねっとでは仲間を募集しています!

日高くるくるねっとに参加しませんか?     

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です