さつまいもの苗を植え付け後、枯れないようにする方法

自然栽培で家庭菜園をしている、ののの農園のかとうまさやです。

5月中旬ごろになると、ホームセンターや直売所でさつまいもの苗が売り出し始め、そろそろ植えようかな〜っていう時期になりますね!

しかし、さつまいもの苗は茎を直接土に植えるので、植え付け後にしっかりと根がつかないと枯れちゃいます!!!

せっかくお金を出して買ったのに、枯れちゃうのは悲しいし悔しい!

のの子さん

かとうまさや
かとうまさや

枯れないようにするには、いくつか方法はあります

それは、植えるタイミングだったり、水やりしたりなど。

このように枯れないようにする方法はいくつかありますので、それを実践すれば失敗する確率を減らすことはできます。

ちなみにもし『もう植え付けしちゃって、しかも枯れかけている』っという人は、思い切って見切りをつけて、植え直すことをおすすめします。(6月中でしたらなんとか間に合います!)

本記事では、さつまいもの苗を植え付け後、枯れないようにするアイデアをお伝えします。

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

さつまいもの苗を植え付け後、枯れないようにする方法

さつまいもの苗を植え付け後、枯れないようにする方法の結論を先にお伝えします。

こちらの4つです。

  1. 雨が降る前を狙って植え付ける
  2. 水やりをする
  3. 雨の後にマルチを張る
  4. 夕方に植え付ける
かとうまさや
かとうまさや

それぞれ解説しますね

1.雨の降る前を狙って植え付ける

こちらが王道であり、一番確実だと思います。

植え付け後、数日の間にまとまった雨が降れば、枯れないで済みます。

そのためには、天気予報のこまめなチェックがかかせません。

週末家庭菜園だと雨が降る前に植え付けるなんて難しいよ!

のの子さん

たしかにさつまいもの植え付けタイミングは週末家庭菜園家にはむずかしいです。

できることとしては、3つあります。

  1. 畑の準備を済ませておきいつでも植え付けができるようにする
  2. 苗は注文せずに、植え付けのタイミングを見て販売店に買いに行く
  3. 平日に休みをとり畑に出れる日を増やす

この3つかなと思います!

2.水やりをする

ちょうどよく雨が降るとは限りませんので、水やりをするのも1つの手段です。

もし、天気を見て雨が期待できない場合は、水やりしてみましょう。

3.雨の後にマルチを張る

マルチを張って植え付ける場合、雨のあとにマルチを張ると1週間以上は湿った土の状態になります。

もし、さつまいもの苗を植え付け後、タイミングよく雨がふらなくてもマルチの中で水分があればなんとか持ちこたえることができます。

マルチを張るタイミングも天気を見て調整できるといいですね。

4.夕方に植え付ける

昼間の天気がいいときに植え付けると、太陽の光で枯れやすくなります。

そのため、できる限り曇りの日か夕方に植え付けると枯れずに根がつきやすくなります。

天気を見て日付を選ぶのと同時に、植え付ける時間も工夫してみてください。

さつまいもの植える時期は?(関東基準)

さて、枯れないようにする方法をお伝えしたので次は植え付けです。

まず、さつまいもの苗を植え付ける時期ですが、5月中旬〜6月中旬が植え時期です。

MEMO
さつまいもの原産地は中南米で、栽培適温は「発根温度15℃以上、茎葉の生育適温30〜35℃、芋の肥大適温(地温)22〜26℃」

となります。

上記の数字を参考にしつつ、それぞれの地域の気温に合わせて栽培しましょう

ちなみにうちの場合は(埼玉県日高市)、2018年は5/19、2019年は6/2、2020年は5/31にさつまいもの植え付けをしました。

かとうまさや
かとうまさや

ぼくの経験上、5月中に植えてしまったほうが、生育がいいなと感じています

【実例】さつまいもの植え付け後、枯れそうになりましたが雨で復活

実際に過去に枯れそうになったことがありますが、復活したという経験があります。

その実例を写真とともに振り返ってみます。

植え付け終了後の写真がこちら↓

ヘナヘナになっていて、大丈夫かな?と心配になります。

しかしタイミングよく翌日雨が降ったら元気に復活していました!

 

 

まとめ│さつまいもの苗を植え付け後、枯れないようにする方法

さつまいもの苗は植え付け後枯れやすいので、注意が必要です。

本記事では、さつまいもの苗を植え付け後、枯れないようにする方法として4つおすすめしました。

  1. 雨が降る前を狙って植え付ける
  2. 水やりをする
  3. 雨の後にマルチを張る
  4. 夕方に植え付ける

こちらの4つを参考にしてさつまいも栽培をしてみてください。

また、最初の方でも触れましたが、さつまいもの苗が枯れてしまってどうしようもない場合は、早めに見切りをつけて新しい苗を購入し、植え替えるという決断も大事になってきます!!!

家庭菜園の場合、1株の失敗は大きく響くので、なるべく失敗を減らせるように見切りを早めるすることをおすすめしますー

 

2 COMMENTS

宮ちゃん

大変参考になりました。昨年から家庭菜園を始め、さつま芋は少し植え替えたのですが、今年はこの記事を読ませて頂き、5月19日の朝、小雨の中、植え付けました。4日間は雨や曇天になりそうです。苗の購入後に濡れた新聞紙でくるんでおいたので、根も程よく出ていて良い感じでした。お陰様で無駄なく植え付けることができました。有り難うございました。

返信する
かとうまさや

宮ちゃんさん

コメントありがとうございます。ぼくが書いた記事が参考になったようでよかったです。また、このように報告していただけてとてもうれしいです。ありがとうございます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です