頑張らなくてもいいじゃないかな〜?【無肥料自然栽培農家 明石農園 研修95日目(2016年7月20日)】

こんにちは。

無肥料自然栽培農園、ののの農園の園長”かとうまさや”です!

(現在三芳町の明石農園にて研修中)

 

 

7月にしては涼しいですね。

作業するのが楽でいいですが、野菜たちにとってどうなのか?

 

 

無肥料自然栽培農業研修

さて、昨日は、明石農園研修95日目でした。

 

昨日はひたすらトマトの種採りをしていました。

 

トマトの種は皆さんがよく見るトマトの実の中に入っているちっちゃいヤツです。

 

収穫して追熟させておいたトマトをつぶします。

2016年7月20日明石農園1

 

箱に水を入れてその中でトマトをつぶして、種を出し、外の皮は捨てます。

その後上に浮いてきたトマトの種や濁った水を捨てて、きれいにしていきます。

2016年7月20日明石農園2

 

何度かこれを繰り返してそこに残った種をザルにあげて乾燥させます。

2016年7月20日明石農園4

少しゴミがあるので乾燥したら取り除きます。

 

 

このようにして固定種・在来種の種は次の世代へ引き継がれていくのです。

(※農家によって種採りの方法は様々です)

 

 

頑張らなくてもいいじゃないかな〜?

ぼくの中で明確な答えは出ていませんが、そんなに「頑張らなくてもいい」んじゃないかと思っています。

だって、野菜を見ていると頑張っているように見えるけど、実は頑張ってないんじゃないかと思うんですよね〜。

トマトの種採りをしてて思ったんですが、あんなちっぽけな種の中にトマトになるっていう遺伝子があるわけで、適期にちゃんと種を蒔いてあげれば根っこを伸ばして、発芽して、茎を伸ばし、葉を伸ばし、花を咲かせ、実をつけるっていうのを何世代も繰り返しているんですよね。

別にトマトが頑張ってそうなっているんじゃなくて、もうそうなるからなっているんじゃないかと。

人もこの自然界の一部なので同じじゃないのかな〜って思うようになってきたんです。

 

実験的にぼくも頑張らない生き方、ゆる〜い生き方をしてみますので、どう変化するのかを楽しみにしててください。

 

 

まとめ

ということで、毎日1000文字以上と決めて頑張って更新してきたブログ更新ですが、1000文字以上という頑張りをやめます。

毎日は更新するので、たまに覗いてくださいね〜。

 

 

イベント情報

ピアンテ 冷製パスタ ジェノベーゼソース

叔父の営んでいるパスタ屋さんで自然栽培バジルなど自然栽培野菜を使った「ラララ♪ランチ会」を8/28(日)に行います。

プロが作る自然栽培野菜を食べれる機会です。

詳しい内容はこちらのブログにて確認してみてください。

8/28(日)イベント開催!【自然栽培バジルを食べよう!ラララ♪ランチの会】

オススメです

ぼくのブログをスマホで見てくださる方が多いみたいなので、プッシュ通知ができるようにしました。

まずは以下のボタンをクリックしてPush7のアプリをダウンロードしてください。

そのあとに登録していただければ更新時にスマホに通知がいきます。(PCでも登録できます)

登録は無料です。

 

6月の人気記事ランキングを出しました!

2016年6月の人気記事ランキングトップ10

日高くるくるねっとでは仲間を募集しています!

日高くるくるねっとに参加しませんか?     

日本初!無肥料自然栽培小麦農林61号を使ったうどん屋さんが誕生しました!

創業35年のうどん屋さんに手打ちうどんを習いに行ったら意外な展開になっちゃいました!?

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です