京都の山田精油へ工場見学に行ってきたよ♪

おはようございます〜!

自然栽培農園「ののの農園」の農園主”かとうまさや”です♪

 

 

京都の山田精油へ工場見学に行ってきたよ♪

もう2ヶ月も前のことですが、

京都にある山田精油というごま油やごま製品を作っている会社の

工場見学へ行ってきました^^

 

2ヶ月も前のことなので、

忘れていることが多いかと思いますが、

思い出しながら書きます!

 

まずは、早朝に家を出て、

新幹線のグリーン車を初体験しました^^

新幹線に乗ったのが中学校の旅行以来だと思うくらい、

前のことで、

しかもグリーン車に乗るのは

ちょっとしたチャレンジでした!

 

著名人とかいないかな〜って見回したけど、

いませんでした!笑

 

あと、新しい発見として、

新幹線酔いするということがわかりました。

気持ち悪くなっている顔↓

 

 

現地に到着して、

早速工場内見学です。

 

 

まずはごまを焙煎しているところを見せていただき、

焙煎前のごまが左、焙煎後が右側です。

焙煎度合いも熟練の技が必要らしく、

人がつきっきりで焙煎をしていました。

 

また、

油にするごまと

そのまま食べるごまとでは

焙煎度合いを変えていることも教えてくれました。

 

確か、

油にするのは気持ち多めに焙煎するんだったと思います。

 

 

 

あとはごま塩も作っていて、

塩を混ぜるのではなく

塩水を混ぜることにより

ごまと塩が融合するんだとか!

確かに普通に売っているごま塩って

ごまと塩が分離されてしまっていて、

味に偏りが出るんですが、

塩水を使って混ぜればちゃんと融合しますね。

 

試食させていただきましたが、

すごく!美味しかったです^^

 

2階へ上がり、

練りゴマの製造場所へ。

 

 

すりゴマも

練りゴマも

石臼を使ってひいています。

 

ゆっくりゆっくりと、

かなり時間のかかる作業です。

 

なので夜中も通して一日中機械を動かしているそうです。

 

これも試食させていただきましたが、

めっちゃうまかったです^^

 

午前の見学が終わり、

工場併設のレストランでランチ!

 

 

 

 

パスタにごま油をかけると

担々麺みたいになりました!

 

一階には直売スペースもあります。

 

 

 

続いて、

車で移動して

山の上にある工場へ!

 

 

ここでは

油を作っています。

 

 

ごまの焙煎から絞り出すところも見せていただきました。

 

 

搾った油を寝かせます。

 

 

その後、

釜で加熱して不純物を飛ばして、

少し寝かせて完成になります。

 

完成した白胡麻油がこちら↓

家に帰ってこれを食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。

 

 

山田精油のこだわり

工場見学して今でも印象に残っているのが、

鮮度をめちゃめちゃ気にかけていることです。

 

ごま油は徐々に酸化しています。

なので、

なるべく作りたてを新鮮なうちに食べてもらいたいと考えているようです。

 

そのため、

百貨店などのお店に卸すと製造から日にちが経ったものが店頭に並ぶので、

その時の鮮度を気にされていました。

 

工場直売だったら作りたてを直接お客様へとお届けできると!

 

これって野菜にも共通するな〜って聞いてて思いました。

野菜も直売所や直販の場合はお客様へ鮮度の良い状態でお届けできます。

 

しかし、

スーパーや小売店などの場合、

卸市場を一旦挟んだり、

流通業者を挟んだりと、

その都度鮮度が落ちていきます。

 

うちとしては、

鮮度を大事にしていて、

なるべく採れたてをお客様のもとへお届けして、

新鮮なうちに食べてもらいたいので、

宅配セットというサービスで行なっています。

 

今のところ、

小売店などには野菜は出していなくって、

なぜ出さないのかというと、

この鮮度の問題があるからです。

 

採れたての野菜が食べられる、

しかも家まで運んでくれる!

 

この利点は他ではないサービスかな〜って思っています^^

 

 

 

まとめ

 

我が家では、

他の会社の国産ごまを使ったごま油を使っていたのですが、

山田精油さんのは透明感があって、

香りも良かったです!

 

これからはごま油は山田精油さんのにしようと思います^^

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です