おはようございます。
自然栽培農家見習いのかとうまさや(ましゃ)です!
おとといEvernoteの取材を受けに六本木まで行ってきました。
Evernoteの担当者にぼくのブログが目に止まったようで、お声かけ頂きました。
Evernoteのブログに取材内容が載ると思うので、楽しみにしててくださいね〜。
農業研修
さて、昨日は明石農園研修56日目でした。
昨日は野菜の収穫&出荷ときゅうりのネット張り、そしてさらに野菜の収穫でした。
きゅうりは上にかぶせていたビニールトンネルを外して支柱を立ててそこにネットを張りました。
昨日は2畝できたのですが、まだまだたくさんあるので先は長いです!笑
あとは、誘引という作業。
きゅうりが上手にネットにツルを引っ掛けて成長してくれるように麻紐でネットに縛りました。
それとズッキーニさんはもうすぐ実がつきそうです。
植物にも心がある!?
植物にも心があるそうですよ。
怪しい話になってきましたね〜。笑
植物にも心があるようで、人間の感情に同調するらしいんです。
そうなると毎日食べる野菜も同じでぼくたちの感情に同調していることになります。
怒りの感情で野菜を料理して食べるのと、感謝の気持ちで野菜を料理して食べるのとでは、美味しさも変わってくるでしょうし、ぼくたちの体の中に入ってからの消化吸収しやすさも全く違ったものになるでしょう。
だから野菜を食べるときにどういった感情で野菜を食べるかというのは非常に大切になってきます。
きゅうりのひげが巻きつきますか?
植物に心があるのがわかる実験があります。
これは奇跡のリンゴで有名な木村秋則さんが本に書いていたのですが、きゅうりのひげが手に巻きつくというものです。
これは純粋な心を持った人しか巻きつきかないそうなんです。
きゅうりのひげが巻きつく人とそうでない人がいるなんてきゅうりに心があるとしか考えられないですよね。
実際にきゅうりのひげが指に巻きつく様子を撮った動画がありました。
鶏を絞めて食べる
過去に鶏を絞めてそれを食べるというのを経験したことが何度かあるのですが、そのときのことを思い出しました。
思い出したのは去年の夏のこと。
鶏を絞めることになって鶏を捕まえると鶏は殺されるのがわかってなのか、ものすごい抵抗をします。
でもこれから食べさせていただきますという感謝の思いでそっと抱きかかえると急に静かになります。
動物も植物と同じように人間の心が通じるんだなと、そのとき思ったのを思い出しました。
動物愛護のためのベジタリアンとか言っているバカ
動物愛護のためにベジタリアンをやっているとか言っているバカがたまにいますよね。
動物愛護っていうのはとっても素晴らしいですよ。
でもベジタリアンとして食べている野菜も命があるし心もあります。
ぼくたち人間は植物や動物の命をいただかなければ生きていけないんです。
動物だけがかわいそうというのは筋が違います。
感謝していただく
食べるってことはぼくたちの命の源であり、ぼくたちは食べなければ死にます。
今の日本ではありがたいことに、食べるものは溢れ、食事することは当たり前になっています。
なので、ご飯を食べるとなると植物の命のことなんて考えずにただなんとなく食べるってことをしがちですが、今一度あなたの目の前にある食べ物がそれぞれ生きていた命なんだということを意識してほしいなと思います。
まとめ
偉そうなことを書きましたが、ぼくも自分を省みてできてないなと思いますので、気をつけていきたいなと思います。
最後に百姓屋敷わらで毎食毎食唱えていたいただきますの挨拶をご紹介します。
【天地のお恵みとこれをつくられた方のご愛念を感謝していただきます。この食べ物が私の体の中に入って自他共にお役に立ちますようにいただきます。】
参考:植物の「心」について(無印良品)
きゅうりのひげが巻きつくかというのが書いてある本はこちら。
リンゴが教えてくれたこと (日経ビジネス人文庫) | ||||
|
プッシュ通知
ぼくのブログをスマホで見てくださる方が多いみたいなので、プッシュ通知ができるようにしました。
まずは以下のボタンをクリックしてPush7のアプリをダウンロードしてください。
そのあとに登録していただければ更新時にスマホに通知がいきます。(PCでも登録できます)
安心してください「無料」ですから。
春野菜のランキングベスト10
4月の人気記事ランキングを出しました!
日高くるくるねっとの最新の活動報告です!
・目指せそば打ち名人!くるくるそば道場へ参加してきました!(2016年4月)
ぼくレンタルできますよ!笑
日高くるくるねっとでは仲間を募集しています!