未来へのタネ蒔き♪

こんにちは〜♪

無肥料自然栽培農園「ののの農園」の農園主”かとうまさや”です♪

今日は雨なので、家でゆっくりしています^^

 

 

未来へのタネ蒔き♪

ブログへの投稿が追いついていませんので、一気にタネ蒔きをしたのを紹介します^^

 

空芯菜

まずは、空芯菜↓

この野菜知っていますか?

ぼくの中では中華料理によく使われるというイメージが強い野菜です。

にんにくと油で炒めるというような感じ。

ほかにも色々と料理方法があると思いますが、夏場にできる葉物野菜として期待しています!
(日高市で路地野菜で固定種で無農薬・無肥料で栽培する場合、夏場には小松菜、水菜などの葉物野菜は作れません!)

 

栽培方法としては、育苗せずに直に畑にタネ蒔きしました。

95cm幅の黒マルチを張って、株間30cmに3粒づつ播種。

5/11のこと。

 

落花生

続いて、落花生↓

品種は「千葉半立」という品種です。

研修先だった明石農園にタネをもらっていたのですが、足りなかったので野口種苗さんへ買い足しにいきました!

1リットル4000円とけっこうなお値段だったので、高く売りたいと思います!笑

黒の9230マルチに2粒づつ播種。

その後鳥に食べられないようにネットをべたがけ。

5/9と5/11に播種。

 

ゴーヤ

続いてゴーヤ↓

タネは研修先だった明石農園でもらったもの。

 

90cm間隔に2粒づつ。

じつはぼく自身ゴーヤがあまり得意ではないので、「できすぎて自家消費することになったらどうしよう」と思ってすくなめの播種!笑

あの苦いのが苦手で、うまく苦味をとる料理をすればいいんでしょうね〜。苦笑

5/9のこと。

 

きゅうり

続いてきゅうり↓

品種は「ときわ地這いきゅうり」という埼玉で育成された在来品種です。

タネは研修先の明石農園でもらったのを育苗してて、5/11に定植。

 

60cm間隔で植え付け後、ビニールトンネルをかけて保温↓

天気がいい日はこのビニールを朝に開けて、夕方に閉めています。

ビニールトンネルずーっとかけたままにしていると昼間は熱くなりすぎてアブラムシが発生するみたいです。

 

あと、苗の定植前の5/9にはタネを畑に直に蒔きました。

こうやってずらしてタネ蒔きすることで、収穫時期がずれて長い間お客さんに届けられます^^
(追伸:5/14にちらほら発芽を確認)

もうひと畝残してあるので、それはこれからタネ蒔きして、全部で3回に分けての栽培になります。

きゅうりってけっこう短い間に「バッバッ!」っと採れて、そのあと収穫量ががっくっと落ちていく野菜なので、このようにわけてタネ蒔きしています。

 

 

島オクラ

つづいて島オクラ↓

これも研修先の明石農園でタネはもらっていましたが、足りなかったので野口種苗で購入。

この島オクラは普通のオクラよりも大きいオクラです。

普通オクラは大きくなると筋張ってしまうのですが、このオクラは15cmくらいまでなら柔らかく食べれるので、農家にとっても作りやすいオクラです。

なぜかって?

オクラの成長って超早くて、毎日収穫しないと大きくなりすぎちゃうんですが、この島オクラならある程度大きくても商品になるからです。

 

9230の黒マルチに3粒づつ播種。

まずは芽が出ることを祈るばかり。

 

バジル

バジルは苗を作ろうとしましたが、150株くらい必要で、ハウスにそんなスペースはないので、畑に直にタネ蒔き。

9230の黒マルチに2粒づつ。5/11のこと。

 

ポップコーン

ポップコーンは2回目のタネ蒔き。

1回目は、4/7に播種。

 

https://www.nononofarm.jp/popcorn

2回目は5/8に蒔いて、足りなくて買い足して5/11に2粒づつ播種。

 

ごぼう

ごぼうは、「大浦ごぼう」というゴツゴツしている品種と「沖縄ごぼう」という珍しい品種の2種を栽培中。

https://www.nononofarm.jp/burdock

どの時期がベストなのかを見極めるために、4回に分けてタネを蒔く計画で、5/11に3回目の播種。

ちょっと前に撮った写真だと、1回目に蒔いたごぼうはこんな感じ↓

少しづつ間引きして、最終的に1本にしています。

 

なす

育苗中のなす2種(真黒なす、みどりなす)が少しづつ枯れているのが出てきたため、もう一度蒔きなおしをしました。

5/11のこと。

間に合うのかわかりませんが、お試しです♪

 

生姜

先輩農家の「ふうわりファーム」の松下さんが生姜をたくさんいただいてあまっているということで、うちにも分けていただきましたので、ありがたく頂戴して植えました。

生姜を栽培する予定ではなかったので、ラッキーです^^

株間30cm、畝間60cm。5/11のこと。

 

小松菜、水菜、かぶ

あとは、4月下旬にタネ蒔きした葉物類の発芽が悪いので、蒔きなおしました。

 

 

まとめ

以上。

こんな感じで日々畑作業を楽しんでいます^^

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です