こんにちは〜。
無肥料自然栽培農園、ゆるゆる〜な「ののの農園」の園長”かとうまさや”です♪
(現在三芳町の明石農園にて研修中)
今日もゆるゆる〜、ダラダラ〜、のんびり〜、ゴロゴロ〜と生活しています^^
無肥料自然栽培農園 明石農園での農業研修
さて、昨日は明石農園研修126日目でした。
昨日は穂シソを収穫して洗って、鞘から実を外す作業をしました。
長野の方にシソの実の漬物を作ってもらうらしく、せっせとシソの実をしごきました。
シソの実ってお刺身とかについてくるじゃないですか〜?
ぼくこれが大好きで、超おいしいですよね!
香りもすごくいい香りです!
さらに塩漬けにするとおいしいらしいので、今度もらってきてやってみますね^^
TTP
TTPって知っていますか?
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)ではないですよ〜!
TTPです。
ぼくは大学生の頃にビジネス書でTTPというのを知りました。
なんの略かというとTTP(徹底的にパクれ)の略だそうです。
なんの本で読んだのか?どういう内容で出てきたのか忘れましたが、ある企業の方針として「徹底的にパクれ」って言っていたようです。
この前とある小さなお店がSNSで商品やコンセプトを模倣されたということで大変ご立腹でした。
気持ちはわかります。
一生懸命生み出したものを真似されるのですから。
でもぼくの考えとしては、世の中に完全なるオリジナルはないと思っています。
何かどこかに模倣していることがあると思うんです。
創造するとは何かと何かの組み合わせだという人もいました。
さらに重ね煮で有名な、「百姓屋敷のわら」の船越康弘さんは数々のレシピ本を出しているんですが、自分のオリジナルは一切ないとまで言い切っていました。
これすごいですよね!
さらに「だからどんどん真似してください」ってまで言っていました。
この考え方にすごく共感します。
ぼくに置き換えると、ぼくも何かしら参考にしつつ真似ていることもたくさんあります。
ぼくもあなたも完全にコピーではなくても要素要素を取り入れたり完全にパクっている部分も知らず知らずのうちにあると思います。
なので他に人に対してもぼくもこう言いたいと思います。
「ぼくたちでよければどんどん真似してください!」と。
「ののの農園」の宣伝方法や販売方法、ブログの書き方、発信方法、農業のやり方、イベントのやり方、ファッション、生活スタイル、価値観などなどなんでも真似していただいて全然問題ありません。
自然栽培農家が増えてもライバルが増えるとも思いませんので、どんどん自然栽培農家が増えて欲しいとも思っています。
自然栽培農家は少しずつ増えてはいますがまだまだまだまだまだまだまだまだー、少ないのが現状です!
将来的な話ですが、ぼくたちが就農して生活できるようになったら、後輩をどんどん育てたいと思っていますよ〜。
ということで、ぼくたちでよければどんどん真似してください!
まとめ
同業からでなく異業種から取り入れられることはたくさんあると思いますので、視野を広く持って行きましょう♪
レッツTTP!
オススメです
このブログをスマホで見てくださる方が多いみたいなので、プッシュ通知ができるようにしました。
まずは以下のボタンをクリックしてPush7のアプリをダウンロードしてください。
そのあとに登録していただければ更新時にスマホに通知がいきます。(PCでも登録できます)
登録は無料です。